1
動きやすくなってきた
少し動くと膝が痛く人は多いはず?
階段をどんな風に登ればいいかは疑問だとう思います
2か月も入院していました
リハビリの先生からも指導されました。
登りは痛くないほうから登ります。
私の場合は右ですから左から登ります。
降りるほうは逆で痛いほうから降ります。
ある時同級生に会いそのことを教えたら「逆をやっているとか」
なかなか痛くって階段をいやになったとか
少し動くと膝が痛く人は多いはず?
階段をどんな風に登ればいいかは疑問だとう思います
2か月も入院していました
リハビリの先生からも指導されました。
登りは痛くないほうから登ります。
私の場合は右ですから左から登ります。
降りるほうは逆で痛いほうから降ります。
ある時同級生に会いそのことを教えたら「逆をやっているとか」
なかなか痛くって階段をいやになったとか
▲
by pckkanayama
| 2011-03-30 15:19
| リハビリ
1